所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海はどうしてできたのか   壮大なスケールの地球進化史 ブルーバックス B-1804     

著者名 藤岡 換太郎/著
著者名(ヨミ) フジオカ カンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架452//一般書015923092

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810879259
書誌種別 図書
タイトル 海はどうしてできたのか   壮大なスケールの地球進化史 ブルーバックス B-1804     
タイトル(ヨミ) ウミ ワ ドウシテ デキタ ノカ
著者名 藤岡 換太郎/著
著者名(ヨミ) フジオカ カンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.2
ページ数 205p
大きさ 18cm
NDC10版 452
ISBN 4-06-257804-2
内容紹介 地獄のような原始地球で産声をあげた「猛毒の海」はいかにして「母なる海」へと変容したのか? 46億年の地球進化史を読み解き、将来、海が消えるシナリオにまで迫る。
著者紹介 1946年京都市生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。理学博士。専門は地球科学。神奈川大学、桜美林大学、放送大学などで非常勤講師。著書に「山はどうしてできるのか」など。
件名1 海洋学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。