蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
処刑台から見た世界史
|
著者名 |
桐生 操/著
|
著者名(ヨミ) |
キリュウ ミサオ |
出版者 |
あんず堂
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 209// | 一般書 | 014778952 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810497475 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
処刑台から見た世界史 |
タイトル(ヨミ) |
ショケイダイ カラ ミタ セカイシ |
著者名 |
桐生 操/著
|
著者名(ヨミ) |
キリュウ ミサオ |
出版者 |
あんず堂
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
283.04
|
ISBN |
4-87282-806-2 |
内容紹介 |
カリギュラ、ジャンヌ・ダルク、アン・ブーリン、ロベスピエール…。人は、かくも残虐に人を殺してきた。古代ローマ、魔女狩り、ロンドン塔、フランスの処刑広場の4つの章に分けて、「処刑台の歴史」を追う。 |
著者紹介 |
パリ大学、リヨン大学へ留学。友人・堤幸子との共同ペンネーム(桐生操)で作品を発表。堤逝去後は単独で執筆を続ける。著書に「本当は恐ろしいグリム童話」「世界悪女大全」など多数。 |
件名1 |
伝記-ヨーロッパ
|
件名2 |
死刑-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ