蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 164// | 一般書 | 017113402 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トミーは大いそぎ
ヘレン・パーマー…
明日は貴族だ!
みや こうせい/…
キリスト
谷 真介/文
ふしぎな黒イヌ
谷 真介/文,赤…
あわてんぼうのニワトリねえさん
谷 真介/文,赤…
赤ちゃんをまもったサル
谷 真介/文,赤…
ヒツジのおやこのおくりもの
谷 真介/文,赤…
おもちのすきなヘビのおふじ
谷 真介/文,赤…
たまごから生まれたウマ
谷 真介/文,赤…
リュウのむすめとおいしゃさん
谷 真介/文,赤…
イノシシとお月さま
谷 真介/文,赤…
いなばの白ウサギ
谷 真介/文,赤…
トラのおんがえし
谷 真介/文,赤…
子ウシをすくった母ウシ
谷 真介/文,赤…
行事むかしむかし
谷 真介/文,赤…
義経と弁慶
谷 真介/文,赤…
にまい舌のやまんば
江口 百合子/作…
黄泉のくに
谷 真介/文,赤…
ブルくんダンプくん
谷 真介/作,山…
せつぶんだまめまきだ
桜井 信夫/作,…
つばさをもらったつき : ブルガリ…
八百板 洋子/文…
キリスト
谷 真介/文
赤い灯台
大西 伝一郎/作…
エジプト王ののろい
アガサ・クリステ…
子ねずみラルフのぼうけん
ベバリー・クリア…
はちかつぎひめ
香山 美子/文,…
安部公房レトリック事典
谷 真介/著
6月のむかし話
谷 真介/編・著…
5月のむかし話
谷 真介/編・著…
4月のむかし話
谷 真介/編・著…
7月のむかし話
谷 真介/編・著…
1月のむかし話
谷 真介/編・著…
12月のむかし話
谷 真介/編・著…
11月のむかし話
谷 真介/編・著…
10月のむかし話
谷 真介/編・著…
はやわざむこどん
竹崎 有斐/ぶん…
日本ふしぎ物語集
谷 真介/作,松…
9月のむかし話
谷 真介/編・著…
8月のむかし話
谷 真介/編・著…
海の王ポセイドーン : 天王星・海…
瀬川 昌男/著,…
大神ゼウスとオリュンポス山 : 木…
瀬川 昌男/著,…
わなにかかった火星の神様 : 火星…
瀬川 昌男/著,…
アネモネの花になったアドーニス :…
瀬川 昌男/著,…
月の女神とエンデュミオーン : 太…
瀬川 昌男/著,…
沖縄少年漂流記
谷 真介/著
おしゃかさまのたんじょう日
谷 真介/文,赤…
くわずにょうぼう
谷 真介/文,赤…
かさじぞう
谷 真介/文,赤…
あとかくしの雪
谷 真介/文,赤…
いのこのまつり
谷 真介/文,赤…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910985437 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
エジプト神話物語百科 ヴィジュアル版 |
タイトル(ヨミ) |
エジプト シンワ モノガタリ ヒャッカ |
著者名 |
キャサリン・チェンバーズ/著
田口 未和/訳
|
著者名(ヨミ) |
キャサリン チェンバーズ タグチ ミワ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Ancient Egyptian myths |
NDC10版 |
164.42
|
ISBN |
4-562-07280-4 |
内容紹介 |
ナイル川流域で栄えた文化から、信仰、死後の世界、太陽神ラーをはじめとする神々、世界観、王朝の変遷、様々な記号やシンボルと物語の表現まで、複雑で謎の多い古代エジプト神話を豊富なヴィジュアル資料とともに読み解く。 |
著者紹介 |
南オーストラリア生まれ。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院でアフリカ史とスワヒリ語を専攻し、学位を取得。『Treasures of Ancient Egypt』の総編集長。 |
件名1 |
神話-エジプト
|
目次
内容細目
-
1 小田原北条氏と戦国時代
1-9
-
小和田 哲男/著
-
2 乱世に立ち向かう
大森氏と伊勢宗瑞の時代
11-31
-
森 幸夫/著
-
3 小田原城の歴史
トピック
32-48
-
諏訪間 順/著
-
4 北条氏の文化
早雲寺の美術を中心に
49-57
-
湯浅 浩/著
-
5 戦国乱世を生き抜く
59-82
-
山口 博/著
-
6 関東諸勢力と小田原北条氏
トピック
83-101
-
岡 潔/著
-
7 戦国都市小田原の風景
コラム
102-111
-
佐々木 健策/著
-
8 天下人との戦い
氏政と氏直の時代
113-133
-
黒田 基樹/著
-
9 小田原城とその城下出土のやきもの
トピック
134-149
-
山口 剛志/著
-
10 北条氏の城郭群の中に築かれた豊臣秀吉の石垣山城
コラム
150-158
-
大島 慎一/著
-
11 徳川公儀体制下への転換
大久保氏と稲葉氏の時代
159-180
-
下重 清/著
-
12 近世城下町遺跡江戸と小田原出土の陶磁器
トピック
181-198
-
堀内 秀樹/著
-
13 近世都市への転換
コラム
199-207
-
佐々木 健策/著
前のページへ