蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
YS-11世界を翔けた日本の翼 祥伝社新書 048
|
著者名 |
中村 浩美/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ナカムラ ヒロミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 538// | 一般書 | 014885774 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810485991 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
YS-11世界を翔けた日本の翼 祥伝社新書 048 |
タイトル(ヨミ) |
ワイエス ジュウイチ セカイ オ カケタ ニホン ノ ツバサ |
著者名 |
中村 浩美/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ナカムラ ヒロミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
538.63
|
ISBN |
4-396-11048-0 |
内容紹介 |
東京オリンピックの聖火を運んだ、国産初の旅客機。ビジネスに、新婚旅行に、生活の足として、私たちはどれほどお世話になったのだろう。2006年秋にラストフライトを迎えるYS-11の歴史を振り返る。 |
著者紹介 |
1946年札幌市生まれ。同志社大学卒業。雑誌『航空ジャーナル』編集長を経て、航空評論家、科学ジャーナリスト、キャスターとして独立。宇宙開発委員会、原子力委員会専門委員なども務める。 |
件名1 |
航空機
|
目次
内容細目
前のページへ