所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やまおやじ   季節がめぐる命がめぐる       

著者名 今森 光彦/写真・文
著者名(ヨミ) イマモリ ミツヒコ
出版者 小学館
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童47//児童022752852

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦
653.17 653.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810483080
書誌種別 図書
タイトル やまおやじ   季節がめぐる命がめぐる       
タイトル(ヨミ) ヤマオヤジ
著者名 今森 光彦/写真・文
著者名(ヨミ) イマモリ ミツヒコ
出版者 小学館
出版年月 2006.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
NDC10版 653.17
ISBN 4-09-726091-X
内容紹介 雑木林は、まるで小宇宙。クヌギの古木「やまおやじ」は、そのからくりを教えてくれる先生。耳をすますと、木々のむこうからささやくような話し声が聞こえてきます-。「やまおやじ」の林にめぐる季節と命を写真で語る。
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。写真家。第20回木村伊兵衛写真賞、第48回毎日出版文化賞など、多くの賞を受賞。作品に「世界昆虫記」「里山物語」「やあ!出会えたね」シリーズなど。
件名1 森林生態学
件名2 くぬぎ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。