蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界経済図説 岩波新書 新赤版 1354
|
著者名 |
宮崎 勇/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤザキ イサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | S333.6// | 一般書 | 015626365 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810819172 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界経済図説 岩波新書 新赤版 1354 |
タイトル(ヨミ) |
セカイ ケイザイ ズセツ |
著者名 |
宮崎 勇/著
田谷 禎三/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤザキ イサム タヤ テイゾウ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
4,204,9p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
333.6
|
ISBN |
4-00-431354-0 |
内容紹介 |
9・11、BRICsの台頭、世界金融危機、3・11、ユーロ危機を経た現在の状況について、環境問題や食料問題、新興国と先進国の利害バランス、エネルギー問題と京都議定書後の状況など、喫緊の課題をデータで詳細に解説。 |
著者紹介 |
1923年佐賀県生まれ。東京大学経済学部卒業。近代経済研究所理事長。1945年埼玉県生まれ。立教大学社会学部卒業。同大学経営学部特任教授。 |
件名1 |
世界経済
|
目次
内容細目
前のページへ