蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画
|
著者名 |
冨山 和彦/著
|
著者名(ヨミ) |
トヤマ カズヒコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 332.1// | 一般書 | 016836053 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910710005 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画 |
タイトル(ヨミ) |
コロナ ショック サバイバル |
著者名 |
冨山 和彦/著
|
著者名(ヨミ) |
トヤマ カズヒコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
332.107
|
ISBN |
4-16-391229-5 |
内容紹介 |
新型コロナウイルスによるパンデミックで、世界経済は生産と消費の両方を大幅に抑制せざるをえない情勢である。産業崩壊、金融崩壊、雇用崩壊、経済崩壊の危機との戦いにどう勝ち抜くかを解説する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。パナソニック社外取締役などを務める。著書に「AIで会社は甦る」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
目次
内容細目
前のページへ