蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30
|
著者名 |
宮嶋 康彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤジマ ヤスヒコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 291// | 一般書 | 013795233 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルビン・トフラー ハイジ・トフラー 山岡 洋一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810333105 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
この桜、見に行かん 日本の桜ベスト30 |
タイトル(ヨミ) |
コノ サクラ ミニ ユカン |
著者名 |
宮嶋 康彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤジマ ヤスヒコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
479.75
|
ISBN |
4-16-365700-2 |
内容紹介 |
南は九州・熊本の一心行の桜から北は北海道・松前町の血脈桜まで。桜を撮り続けた第一人者が贈るオールカラー・フォト・エッセイ集。日本全国ベスト30の桜の樹を満喫できる。 |
著者紹介 |
1951年長崎生まれ。フリーランスのカメラマン。85年プレイボーイ・ドキュメントファイル大賞を受賞。著書に「たい焼きの魚拓」「汎自然」「水母音」など。 |
件名1 |
さくら(桜)
|
件名2 |
日本-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ