所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

色分け花図鑑朝顔   名前の由来と品種がわかる       

著者名 米田 芳秋/著
著者名(ヨミ) ヨネダ ヨシアキ
出版者 学研
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架627//一般書014838157

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469145
書誌種別 図書
タイトル 色分け花図鑑朝顔   名前の由来と品種がわかる       
タイトル(ヨミ) イロワケ ハナズカン アサガオ
著者名 米田 芳秋/著
著者名(ヨミ) ヨネダ ヨシアキ
出版者 学研
出版年月 2006.5
ページ数 192p
大きさ 21cm
NDC10版 627.4
ISBN 4-05-402925-6
内容紹介 江戸時代から親しまれてきた夏の風物詩、朝顔。園芸品種、交配種ほか350種類を花色別に収録し、その歴史や名前の由来を紹介するほか、仕立て方や育て方などにも触れる。
著者紹介 1932年生まれ。山口県出身。東京大学理学部生物学科卒業。同大学院を経て、静岡大学教養部、理学部教授等を歴任。静岡大学名誉教授。理学博士。著書に「アサガオ」「原色朝顔検索図鑑」等。
件名1 あさがお(朝顔)-図鑑



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。