蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
WAYFINDING道を見つける力 人類はナビゲーションで進化した
|
著者名 |
M.R.オコナー/著
|
著者名(ヨミ) |
M R オコナー |
出版者 |
インターシフト
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 491.3// | 一般書 | 016927004 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910766206 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
WAYFINDING道を見つける力 人類はナビゲーションで進化した |
タイトル(ヨミ) |
ウェイファインディング ミチ オ ミツケル チカラ |
著者名 |
M.R.オコナー/著
梅田 智世/訳
|
著者名(ヨミ) |
M R オコナー ウメダ チセイ |
出版者 |
インターシフト
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Wayfinding |
NDC10版 |
491.371
|
ISBN |
4-7726-9571-8 |
内容紹介 |
GPSによって人類は何を失うか? 脳のなかの時空間から、言語・物語の起源まで。科学ノンフィクションの名手が、ナビゲーションと進化を巡る壮大な探求の旅へ誘い、道を見つける力が私たちを「人間」にしたことを明かす。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト。『ニューヨーカー』『アトランティック』『スレート』等に寄稿。マサチューセッツ工科大学(MIT)・ナイト・サイエンス・ジャーナリズムフェロー。 |
件名1 |
脳
|
件名2 |
空間知覚
|
件名3 |
記憶
|
目次
内容細目
前のページへ