所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏教・開発・NGO   タイ開発僧に学ぶ共生の智慧       

著者名 西川 潤/編
著者名(ヨミ) ニシカワ ジュン
出版者 新評論
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般187//一般書014051057

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196600
書誌種別 図書
タイトル 仏教・開発・NGO   タイ開発僧に学ぶ共生の智慧       
タイトル(ヨミ) ブッキョウ カイホツ エヌジーオー
著者名 西川 潤/編 野田 真里/編
著者名(ヨミ) ニシカワ ジュン ノダ マサト
出版者 新評論
出版年月 2001.11
ページ数 314p
大きさ 22cm
NDC10版 601.237
ISBN 4-7948-0536-5
内容紹介 経済至上主義の開発を脱し、仏教に基づく内発的発展を目指すタイの開発僧とNGOの活動を通して、持続可能な発展への新たな智慧を切り拓く。
著者紹介 1936年台湾生まれ。早稲田大学政治経済学部・同大学院アジア太平洋研究科教授。1964年三重県生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科助手。
件名1 地域開発
件名2 タイ(国名)
件名3 仏教-タイ(国名)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。