蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
長沢節 伝説のファッション・イラストレーター らんぷの本 mascot
|
著者名 |
内田 静枝/編
|
著者名(ヨミ) |
ウチダ シズエ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 281/ナ/ | 一般書 | 014484040 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神保 哲生 宮台 真司 真喜志 好一 伊波 洋一 大田 昌秀 我部 政明
復帰五〇年の記憶 : 沖縄からの声
安里 英子/[著…
東アジアの米軍再編 : 在韓米軍の…
我部 政明/著,…
野球の90%はメンタル
ボブ・テュークス…
暴走する検察 : 歪んだ正義と日本…
神保 哲生/著,…
音楽が聴けなくなる日
宮台 真司/著,…
DOPESICK : アメリカを蝕…
ベス・メイシー/…
暴君誕生 : 私たちの民主主義が壊…
マット・タイービ…
反グローバリゼーションとポピュリズ…
神保 哲生/著,…
PC遠隔操作事件
神保 哲生/著
まちづくりの哲学 : 都市計画が語…
蓑原 敬/著,宮…
戦争する国の道徳 : 安保・沖縄・…
小林 よしのり/…
原発 決めるのは誰か
吉岡 斉/著,寿…
オタク的想像力のリミット : <歴…
宮台 真司/監修…
私たちはどこから来て、どこへ行くの…
宮台 真司/著
小室直樹の世界 : 社会科学の復興…
橋爪 大三郎/編…
沖縄の自立と日本 : 「復帰」40…
大田 昌秀/著,…
おどろきの中国
橋爪 大三郎/著…
<沖縄>基地問題を知る事典
前田 哲男/編,…
14歳からの社会学 : これからの…
宮台 真司/著
きみがモテれば、社会は変わる。 :…
宮台 真司/著,…
食の終焉 : グローバル経済がもた…
ポール・ロバーツ…
愚民社会
大塚 英志/著,…
原発をどうするか、みんなで決める …
飯田 哲也/著,…
原発社会からの離脱 : 自然エネル…
宮台 真司/著,…
地震と原発今からの危機 : 激トー…
神保 哲生/著,…
こんな沖縄に誰がした : 普天間移…
大田 昌秀/著
民主主義が一度もなかった国・日本
宮台 真司/著,…
「男らしさ」の快楽 : ポピュラー…
宮台 真司/編,…
日本の難点
宮台 真司/著
14歳からの社会学 : これからの…
宮台 真司/著
生きる意味を教えてください : 命…
田口 ランディ/…
挑発する知 : 愛国とナショナリズ…
姜 尚中/著,宮…
沖縄戦を生きた子どもたち
大田 昌秀/著
制服少女たちの選択 : After…
宮台 真司/著
こころ「真」論
高岡 健/編,宮…
波状言論S改 : 社会学・メタゲー…
東 浩紀/編著,…
沖縄基地とイラク戦争 : 米軍ヘリ…
伊波 洋一/[著…
ツバル : 地球温暖化に沈む国
神保 哲生/著
世界のなかの沖縄、沖縄のなかの日本…
我部 政明/著
ニッポン問題。
宮台 真司/著,…
日米安保を考え直す
我部 政明/著
リアル国家論
宮台 真司/[ほ…
沖縄、基地なき島への道標
大田 昌秀/著
米軍基地を押しつけられて : 沖縄…
伊波 洋一/著
自由な新世紀・不自由なあなた
宮台 真司/著
沖縄の決断
大田 昌秀/著
美しき少年の理由なき自殺
藤井 誠二/著,…
居場所なき時代を生きる子どもたち
三沢 直子/著,…
これが答えだ! : 新世紀を生きる…
宮台 真司/著
人生の教科書<よのなか>
藤原 和博/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810338761 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
長沢節 伝説のファッション・イラストレーター らんぷの本 mascot |
タイトル(ヨミ) |
ナガサワ セツ |
著者名 |
内田 静枝/編
|
著者名(ヨミ) |
ウチダ シズエ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-309-72736-0 |
内容紹介 |
スタイル画の第一人者にして、伝説の美術学校「セツ・モードセミナー」のカリスマ校長。多彩でユニークな活動を続けたアーティスト・長沢節の全軌跡。「セツ美学」「セツ神話」の秘密に迫る!! |
著者紹介 |
1969年埼玉県生まれ。玉川大学大学院文学研究科修士課程修了。弥生美術館学芸員。編著書に「少女時代によろしく」がある。 |
目次
内容細目
前のページへ