所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギネス世界記録 2016         

著者名 クレイグ・グレンディ/編
著者名(ヨミ) クレイグ グレンディ
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童03//児童024063697

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451 451

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810566907
書誌種別 図書
タイトル 地域医療を守れ   「わかしおネットワーク」からの提案       
タイトル(ヨミ) チイキ イリョウ オ マモレ
著者名 平井 愛山/著 秋山 美紀/著
著者名(ヨミ) ヒライ アイザン アキヤマ ミキ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.1
ページ数 213p
大きさ 20cm
NDC10版 498.021
ISBN 4-00-023845-8
内容紹介 医療過疎地域にある東金病院の院長平井愛山は、病院や病状という「点」ではなく、地域全体や患者を「面」として捉え、「医師を地域が育てる仕組み」を作り上げた。危機に瀕した地域医療の再生案を提唱する。
著者紹介 千葉大学医学部卒。千葉県立東金病院院長。日本内分泌学会内分泌代謝科専門医。ロンドン大学経済政治大学院(LSE)にて修士号取得。慶應義塾大学総合政策学部専任講師。
件名1 医療-日本
件名2 地域医療



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。