蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
わが千年の男たち
|
著者名 |
永井 路子/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガイ ミチコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 281// | 一般書 | 013215440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010169469 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わが千年の男たち |
タイトル(ヨミ) |
ワガ センネン ノ オトコタチ |
著者名 |
永井 路子/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガイ ミチコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
281.04
|
ISBN |
4-16-350790-6 |
内容紹介 |
水戸黄門は諸国漫遊をしておらず、徳川吉宗はしたたかな宣伝マンで、源義経は出っ歯の小男だった。おなじみの歴史上の人物を取り上げ、彼らを取り巻く誤った評価やでっち上げられた伝説をひっぺがす痛快エッセイ。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。小説家。東京女子大学国文科卒業。小学館に入り編集に携わる一方、歴史小説を書く。「炎環」で直木賞、「氷輪」で女流文学賞受賞。他に「山霧」「王朝序曲」など多数。 |
件名1 |
伝記-日本
|
目次
内容細目
前のページへ