蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
今を生き抜くための70年代オカルト 光文社新書 799
|
著者名 |
前田 亮一/著
|
著者名(ヨミ) |
マエダ リョウイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S147// | 一般書 | 016244796 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910275845 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
今を生き抜くための70年代オカルト 光文社新書 799 |
タイトル(ヨミ) |
イマ オ イキヌク タメ ノ ナナジュウネンダイ オカルト |
著者名 |
前田 亮一/著
|
著者名(ヨミ) |
マエダ リョウイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
147.02
|
ISBN |
4-334-03902-8 |
内容紹介 |
UFO、UMA、超能力、心霊写真、ピラミッド・パワー、ムー大陸…。70年代オカルトはどこから来て、どこに向かったのか? 現代の視点から70年代オカルトブームを再検証し、その魅力と謎に迫る。 |
著者紹介 |
1965年東京生まれ。千葉大工学部卒業。白夜書房(コアマガジン)を経てフリーランスに。 |
件名1 |
心霊研究-歴史
|
目次
内容細目
-
1 肥前松浦兄妹心中
7-57
-
岡部 耕大/著
-
2 子午線の祀り
58-116
-
木下 順二/著
-
3 奴婢訓
117-139
-
寺山 修司/著
-
4 ロミオとフリージアのある食卓
140-179
-
如月 小春/著
-
5 寿歌
180-200
-
北村 想/著
-
6 上海バンスキング
201-244
-
斎藤 憐/著
-
7 ロートレックの特別料理
245-300
-
里吉 しげみ/著
-
8 雲をたがやす男
301-352
-
中村 光夫/著
-
9 あの大鴉、さえも
353-381
-
竹内 銃一郎/著
-
10 うお伝説
382-432
-
山崎 哲/著
前のページへ