所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

琵琶湖里山ふるさと散歩    とんぼの本      

著者名 今森 光彦/著
著者名(ヨミ) イマモリ ミツヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般402//一般書014830785

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦 今森 洋輔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448324
書誌種別 図書
タイトル 琵琶湖里山ふるさと散歩    とんぼの本      
タイトル(ヨミ) ビワコ サトヤマ フルサト サンポ
著者名 今森 光彦/著 今森 洋輔/著
著者名(ヨミ) イマモリ ミツヒコ イマモリ ヨウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2006.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
NDC10版 462.161
ISBN 4-10-602139-0
内容紹介 写真家・今森光彦と細密画家・今森洋輔の兄弟が、琵琶湖畔湖西地方・高島市へ。日本の原風景を訪ねて湖辺を出発、琵琶湖に流れ込む川の源流にあたる山間まで里山を歩く。さあ、一緒に出かけてみませんか?
著者紹介 1954年生まれ。写真家。木村伊兵衛写真賞、毎日出版文化賞等を受賞。1962年生まれ。新しい精密画の世界を切り開く。産経児童出版文化賞を受賞。
件名1 生物地理-高島市
件名2 琵琶湖



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。