蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドキュメンタリー私の現場 記録と伝達の40年
|
著者名 |
相田 洋/著
|
著者名(ヨミ) |
アイダ ユタカ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 699// | 一般書 | 014098213 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810320351 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ドキュメンタリー私の現場 記録と伝達の40年 |
タイトル(ヨミ) |
ドキュメンタリー ワタクシ ノ ゲンバ |
著者名 |
相田 洋/著
|
著者名(ヨミ) |
アイダ ユタカ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
699.64
|
ISBN |
4-14-080818-7 |
内容紹介 |
「テレビ屋として、何をどう捉え、どう伝えるか」。ただその1点に40年間心を砕き続けた元NHK名ディレクターの、試行錯誤、七転八倒、ハラハラドキドキの制作ノート。 |
著者紹介 |
1936年旧朝鮮全羅北道(現韓国)生まれ。早稲田大学法学部卒業後NHK入局。慶応義塾大学教授を経て、現在、フリーのドキュメンタリーディレクター。2000年紫綬褒章受章。 |
件名1 |
放送番組
|
目次
内容細目
前のページへ