蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古事記 歴史が語る“日本のあけぼの” ビジュアル版日本の古典に親しむ 4
|
著者名 |
近藤 啓太郎/[著]
|
著者名(ヨミ) |
コンドウ ケイタロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.2/コ/ | 一般書 | 014856324 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810446851 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古事記 歴史が語る“日本のあけぼの” ビジュアル版日本の古典に親しむ 4 |
タイトル(ヨミ) |
コジキ |
著者名 |
近藤 啓太郎/[著]
|
著者名(ヨミ) |
コンドウ ケイタロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
24cm |
NDC10版 |
913.2
|
ISBN |
4-418-06201-7 |
内容紹介 |
神々の誕生から人の世へ-。こうして日本は始まった。古事記に登場するさまざまなトピックに関して、ゆかりのある風景の写真とともに紹介。読解に必要な単語などもていねいに解説する。 |
著者紹介 |
大正9年〜平成14年。三重県生まれ。作家、美術評論家。「海人舟」で第35回芥川賞、「奥村土牛」で読売文学賞受賞。その他の著書に「大観伝」「海」など。 |
件名1 |
古事記
|
目次
内容細目
前のページへ