蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
帝国図書館 近代日本の「知」の物語 中公新書 2749
|
著者名 |
長尾 宗典/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガオ ムネノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 貸出中 | 帯出可 | 新書 | S016// | 一般書 | 017084140 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
畜産技術協会 正田 陽一 正田 陽一 上野 曄男 田名部 雄一 橋口 勉 三上 仁志 村松 晉 吉本 正
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910961751 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
帝国図書館 近代日本の「知」の物語 中公新書 2749 |
タイトル(ヨミ) |
テイコク トショカン |
著者名 |
長尾 宗典/著
|
著者名(ヨミ) |
ナガオ ムネノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
4,283p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
016.11
|
ISBN |
4-12-102749-8 |
内容紹介 |
国家の「知」を支えるべく政府によって設立された帝国図書館。「東洋一」の図書館を目指すも、予算不足に悩まされ続けた。その前身の書籍館から、国立国会図書館へ統合されるまでの80年の歴史を活写する。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科歴史・人類学専攻単位取得退学。同大学人文社会系准教授。博士(文学)。著書に「<憧憬>の明治精神史」など。 |
件名1 |
帝国図書館
|
目次
内容細目
前のページへ