蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
虚子散文の世界へ
|
著者名 |
本井 英/著
|
著者名(ヨミ) |
モトイ エイ |
出版者 |
ウエップ
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 910.2/タ/ | 一般書 | 016566305 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ネルソン・クリスチャン・ストークス 有沢 善樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910425731 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
虚子散文の世界へ |
タイトル(ヨミ) |
キョシ サンブン ノ セカイ エ |
著者名 |
本井 英/著
|
著者名(ヨミ) |
モトイ エイ |
出版者 |
ウエップ
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
910.268
|
ISBN |
4-86608-041-3 |
内容紹介 |
60年以上の永きにわたって、俳句と散文(写生文・小説)の両分野で作品を生み続けた高濱虚子。「木曾路の記」「叡山詣」「死に絶えた家」などさまざまな散文について論じる。『WEP俳句通信』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1945年埼玉県生まれ。清崎敏郎、星野立子、高木晴子に師事。『夏潮』創刊、主宰。日本伝統俳句協会会員、俳人協会幹事、俳文学会会員。著書に「開落去来」など。 |
目次
内容細目
前のページへ