所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心中への招待状   華麗なる恋愛死の世界 文春新書 484     

著者名 小林 恭二/著
著者名(ヨミ) コバヤシ キョウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可事務室912.4/コ/一般書014597222

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

912.4 912.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810443359
書誌種別 図書
タイトル 心中への招待状   華麗なる恋愛死の世界 文春新書 484     
タイトル(ヨミ) シンジュウ エノ ショウタイジョウ
著者名 小林 恭二/著
著者名(ヨミ) コバヤシ キョウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.12
ページ数 212p
大きさ 18cm
NDC10版 912.4
ISBN 4-16-660484-8
内容紹介 日本の文化に深く根付く「心中」。なぜ人はその最期を求めようとするのか。始祖、近松門左衛門「曽我崎心中」の世界を丹念に読み解くことで見えてきた、正しい心中の姿とは何か。究極の美の在り処を探る。
著者紹介 1957年兵庫県生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。専修大学教授。「電話男」で第3回『海燕』新人文学賞、「カブキの日」で第11回三島由紀夫賞受賞。著書に「荒野論」など。
件名1 曽根崎心中



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。