所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和歌でつづる万葉集物語 上巻 令和        

著者名 八木 喬/著
著者名(ヨミ) ヤギ タカシ
出版者 櫂歌書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架911.1/ヤ/一般書016753362

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.25 210.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910614975
書誌種別 図書
タイトル 和歌でつづる万葉集物語 上巻 令和        
タイトル(ヨミ) ワカ デ ツズル マンヨウシュウ モノガタリ
著者名 八木 喬/著
著者名(ヨミ) ヤギ タカシ
出版者 櫂歌書房
出版年月 2019.5
ページ数 134p
大きさ 19cm
NDC10版 911.12
ISBN 4-434-26036-0
内容紹介 梅の花散らまく惜しみわが苑の竹の林に鶯鳴くも 天平2年正月13日、太宰府政庁で梅花の宴が開かれ、太宰帥・大伴旅人が序を宣言。続いて大弐、小弐と順に立って、「梅の歌」を吟じ…。万葉集に登場する植物の写真も掲載。
著者紹介 1939年新潟市生まれ。東北大学工学部電子工学専攻修士課程修了。著書に「大伴家持と万葉の歌魂」など。
件名1 万葉集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。