蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ジェニファーと不思議なカエル 講談社・文学の扉 マジックショップシリーズ
|
著者名 |
ブルース・コウヴィル/作
|
著者名(ヨミ) |
ブルース コウヴィル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 93/コ/ | 児童 | 022476670 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 93/コ/ | 児童 | 022573207 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゆるし
細谷 正充/編,…
閉じた海 : 社会派推理レアコレク…
松本 清張/著
異変街道下
松本 清張/著
異変街道上
松本 清張/著
なみだあめ : <哀愁>時代小説傑…
志川 節子/著,…
えどめぐり : <名所>時代小説傑…
朝井 まかて/著…
おつとめ : <仕事>時代小説傑作…
永井 紗耶子/著…
五十四万石の噓
松本 清張/著
歴史をうがつ眼
松本 清張/著
ぬくもり : <動物>時代小説傑作…
宮部 みゆき/著…
はらぺこ : <美味>時代小説傑作…
朝井 まかて/著…
あなたの涙は蜜の味
辻村 深月/著,…
はなごよみ : <草花>時代小説傑…
中島 要/著,廣…
なぜ「星図」が開いていたか
松本 清張/著
松本清張推理評論集 : 1957-…
松本 清張/著
鬼火の町 : 長編時代推理
松本 清張/著
美しき闘争上
松本 清張/[著…
美しき闘争下
松本 清張/[著…
ふしぎ : <霊験>時代小説傑作選
西條 奈加/著,…
鎌倉燃ゆ
谷津 矢車/著,…
いやし : <医療>時代小説傑作選
朝井 まかて/著…
なみだ
細谷 正充/編,…
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
奥羽の二人上
松本 清張/著
奥羽の二人下
松本 清張/著
土方歳三がゆく : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
おやこ
細谷 正充/編,…
ねこだまり : <猫>時代小説傑作…
諸田 玲子/著,…
まんぷく : <料理>時代小説傑作…
畠中 恵/著,坂…
E・A・ポーと松本清張 : 清張生…
北九州市立松本清…
葛藤する刑事たち : 警察小説アン…
松本 清張/著,…
翳った旋舞 : 長編推理小説
松本 清張/著
光秀
冲方 丁/著,池…
あなたの不幸は蜜の味
辻村 深月/著,…
鬼火の町下
松本 清張/著
鬼火の町上
松本 清張/著
殺人行おくのほそ道 : 長編推理…上
松本 清張/著
殺人行おくのほそ道 : 長編推理…下
松本 清張/著
悲恋
細谷 正充/編,…
清張オマージュ展 : 開館20周年…
北九州市立松本清…
なさけ : <人情>時代小説傑作選
西條 奈加/著,…
なぞとき : <捕物>時代小説傑作…
和田 はつ子/著…
英傑 : 西郷隆盛アンソロジー
池波 正太郎/著…
あやかし : <妖怪>時代小説傑作…
畠中 恵/著,木…
情に泣く
細谷 正充/編,…
徳川家康 : 江戸の幕開け
松本 清張/文,…
夢現 : 日本推理作家協会70周年…
日本推理作家協会…
清張と鉄道 : 時代を見つめて 小…
北九州市立松本清…
歴史・時代小説の快楽 読まなきゃ死…
細谷 正充/著
風の視線 : 恋愛サスペンス上
松本 清張/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810296533 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ジェニファーと不思議なカエル 講談社・文学の扉 マジックショップシリーズ |
タイトル(ヨミ) |
ジェニファー ト フシギ ナ カエル |
著者名 |
ブルース・コウヴィル/作
金原 瑞人/訳
茂利 勝彦/画
|
著者名(ヨミ) |
ブルース コウヴィル カネハラ ミズヒト シゲリ カツヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-06-211940-4 |
内容紹介 |
突然のキスでヒキガエルに変身したら? 自分の容姿にコンプレックスを持つジェニファーはマジックショップで不思議なヒキガエルに出会う。そのカエルは人間の言葉を話し、彼女の心を理解するようになるが…。 |
著者紹介 |
ニューヨーク州生まれ。おもちゃ製作、小学校教師、雑誌編集業を経て、執筆活動に入る。児童向け作品のほか、詩、脚本、新聞記事なども書いている。 |
目次
内容細目
前のページへ