蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
脱「中央」の選択 地域から教育課題を立ち上げる 岩波ブックレット No.662 検証地方分権化時代の教育改革
|
著者名 |
苅谷 剛彦/[著]
|
著者名(ヨミ) |
カリヤ タケヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | B373.2// | 一般書 | 014810844 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
苅谷 剛彦 清水 睦美 藤田 武志 堀 健志 松田 洋介 山田 哲也
新・教育の社会学 : <常識>の問…
苅谷 剛彦/著,…
オックスフォード大教授が問う思考停…
苅谷 剛彦/著
大学はもう死んでいる? : トップ…
苅谷 剛彦/著,…
ことばの教育を問いなおす : 国語…
鳥飼 玖美子/著…
追いついた近代消えた近代 : 戦後…
苅谷 剛彦/著
国際機構論入門
山田 哲也/著
「地元」の文化力 : 地域の未来の…
苅谷 剛彦/編著…
「復興」と学校 : 被災地のエスノ…
清水 睦美/編,…
3・11に問われて : ひとびとの…
栗原 彬/著,テ…
外国人の子どもたちの挑戦 : いち…
清水 睦美/編著…
教員評価
苅谷 剛彦/著,…
学力と階層 : 教育の綻びをどう修…
苅谷 剛彦/著
教育再生の迷走
苅谷 剛彦/著
杉並区立「和田中」の学校改革
苅谷 剛彦/著,…
格差社会と教育改革
苅谷 剛彦/著,…
欲ばり過ぎるニッポンの教育
苅谷 剛彦/著,…
教育改革を評価する : 犬山市教育…
苅谷 剛彦/[著…
学校って何だろう : 教育の社会学…
苅谷 剛彦/著
封印される不平等
橘木 俊詔/編著…
教えることの復権
大村 はま/著,…
「学力低下」の実態 : 調査報告
苅谷 剛彦/[ほ…
教育改革の幻想
苅谷 剛彦/著
知的複眼思考法
苅谷 剛彦/著
大衆教育社会のゆくえ : 学歴主義…
苅谷 剛彦/著
どうぶつのカーニバル
東 竜男/文,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810429687 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
脱「中央」の選択 地域から教育課題を立ち上げる 岩波ブックレット No.662 検証地方分権化時代の教育改革 |
タイトル(ヨミ) |
ダツチュウオウ ノ センタク |
著者名 |
苅谷 剛彦/[著]
清水 睦美/[著]
藤田 武志/[著]
堀 健志/[著]
松田 洋介/[著]
山田 哲也/[著]
|
著者名(ヨミ) |
カリヤ タケヒコ シミズ ムツミ フジタ タケシ ホリ タケシ マツダ ヨウスケ ヤマダ テツヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
373.2
|
ISBN |
4-00-009362-2 |
内容紹介 |
中央の施策に反して「学力重視」を早い時点で打ち出し「地方の反乱」として話題を呼んだ、ある県の改革の記録。 |
件名1 |
教育行政
|
件名2 |
教育委員会
|
件名3 |
鹿児島県-教育
|
目次
内容細目
前のページへ