蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
横浜中華街 世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史 筑摩選書 0224
|
著者名 |
山下 清海/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ キヨミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 213.7// | 一般書 | 016975585 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910847670 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
横浜中華街 世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史 筑摩選書 0224 |
タイトル(ヨミ) |
ヨコハマ チュウカガイ |
著者名 |
山下 清海/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマシタ キヨミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
283,3p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
213.706
|
ISBN |
4-480-01742-0 |
内容紹介 |
横浜中華街はどのようにしてでき、なぜ人びとに愛されるようになったのか。世界中のチャイナタウンに足を運び研究してきた地理学者が、この街の地形や歴史を解説し、世界的にもユニークな特徴を明らかにする。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。立正大学地球環境科学部地理学科教授。理学博士。著書に「チャイナタウン」など。 |
件名1 |
横浜市-歴史
|
件名2 |
チャイナタウン
|
目次
内容細目
前のページへ