蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大地震から身を守る耐震補強の知恵 家庭でできる安全対策から失敗しない専門業者の選び方まで
|
著者名 |
松崎 孝平/著
|
著者名(ヨミ) |
マツザキ コウヘイ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 527// | 一般書 | 014590571 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810422448 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大地震から身を守る耐震補強の知恵 家庭でできる安全対策から失敗しない専門業者の選び方まで |
タイトル(ヨミ) |
ダイジシン カラ ミ オ マモル タイシン ホキョウ ノ チエ |
著者名 |
松崎 孝平/著
|
著者名(ヨミ) |
マツザキ コウヘイ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
524.91
|
ISBN |
4-537-25310-X |
内容紹介 |
我が家を直撃する震度7の恐怖。いまや大地震が起こるであろう事は常識となっている。自宅の危険度を知っておくことが危機管理の一歩。大地震から確実に身を守る方法と対策を紹介する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。日本大学生産工学部卒業。一級建築士、一級建築施行管理技士。阪神大震災・中越地震では、地元自治体とともに耐震化推進の調査研究活動を行う。 |
件名1 |
耐震建築
|
件名2 |
住宅建築
|
目次
内容細目
前のページへ