蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自閉症の意識構造 デジタル文化が無意識の成長を阻害する
|
著者名 |
無量 真見/著
|
著者名(ヨミ) |
ムリョウ マサミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 493.7// | 一般書 | 019436690 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810420309 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自閉症の意識構造 デジタル文化が無意識の成長を阻害する |
タイトル(ヨミ) |
ジヘイショウ ノ イシキ コウゾウ |
著者名 |
無量 真見/著
|
著者名(ヨミ) |
ムリョウ マサミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
493.9375
|
ISBN |
4-7684-6904-3 |
内容紹介 |
自閉症は脳の器質的疾患によるものではない! テレビ・ビデオ漬け、デジタル的子育てが、子どもの意識構造を変えている。意識構造の成長の仕組みと環境要因の関係を、唯識・末那識と脳神経の理論を使って解く。 |
著者紹介 |
大学病院・癌の専門病院を経て、現在、田舎で個人医院を開業。障害者などの外来患者を多数診療している。専門著書多数。 |
件名1 |
自閉症
|
目次
内容細目
前のページへ