所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラーム主義   もう一つの近代を構想する 岩波新書 新赤版 1698     

著者名 末近 浩太/著
著者名(ヨミ) スエチカ コウタ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可新書S312.2//一般書016622048

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910486090
書誌種別 図書
タイトル イスラーム主義   もう一つの近代を構想する 岩波新書 新赤版 1698     
タイトル(ヨミ) イスラーム シュギ
著者名 末近 浩太/著
著者名(ヨミ) スエチカ コウタ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.1
ページ数 16,222,12p
大きさ 18cm
NDC10版 312.27
ISBN 4-00-431698-5
内容紹介 イスラームの教えを政治に反映させようとするイスラーム主義。オスマン帝国崩壊後「あるべき秩序」の模索が今も続く中東で、イスラーム主義が果たしてきた役割とは。その実像に迫る。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科5年一貫制博士課程修了。博士(地域研究)。立命館大学国際関係学部教授。著書に「イスラーム主義と中東政治」など。
件名1 イスラム圏-政治・行政
件名2 イスラム教



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。