蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
インド・ユダヤ人の光と闇 ザビエルと異端審問・離散とカースト
|
著者名 |
徳永 恂/著
|
著者名(ヨミ) |
トクナガ マコト |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 316.8// | 一般書 | 014803661 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810417117 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
インド・ユダヤ人の光と闇 ザビエルと異端審問・離散とカースト |
タイトル(ヨミ) |
インド ユダヤジン ノ ヒカリ ト ヤミ |
著者名 |
徳永 恂/著
小岸 昭/著
|
著者名(ヨミ) |
トクナガ マコト コギシ アキラ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
316.88
|
ISBN |
4-7885-0954-7 |
内容紹介 |
大航海時代とザビエルらの世界布教が巻き起こした全地球的規模の波動。文明の背後に伏流するキリスト教普遍主義やディアスポラの軌跡を、インドの地に生きるユダヤ人たちの歴史から照らし出す。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。大阪大学名誉教授。「ヴェニスのゲットーにて」で97年度和辻哲郎賞受賞。1937年生まれ。京都大学名誉教授。著書に「隠れユダヤ教徒と隠れキリシタン」など。 |
件名1 |
ユダヤ人(インド在留)-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ