所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Junior里見八犬伝 8 怪力少年がやってきた        

著者名 滝沢 馬琴/原作
著者名(ヨミ) タキザワ バキン
出版者 あすなろ書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫児童913/タ/児童022425939

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯沢 匡 土方 重巳
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010154114
書誌種別 図書
タイトル Junior里見八犬伝 8 怪力少年がやってきた        
タイトル(ヨミ) ジュニア サトミ ハッケンデン
著者名 滝沢 馬琴/原作 生越 嘉治/文 西村 達馬/絵
著者名(ヨミ) タキザワ バキン オゴセ ヨシハル ニシムラ タツマ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1995.2
ページ数 109p
大きさ 23cm
NDC10版 913.56
ISBN 4-7515-1778-3
内容紹介 領主・里見義成の息子である義通が誘拐された。館山城主となり無法のふるまいをしていた蟇田基藤と里見軍の戦いに、犬江親兵衛は一人で敵の城にかけつける。無事に義通を救い出し、基藤を捕らえるが…。
著者紹介 1767〜1848。江戸後期の戯作者。松平、小笠原等の各家に仕えたが、その気性から短期で辞している。旺盛な創作活動を展開し、作品に「椿説弓張月」「朝夷巡島記」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。