所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花も嵐も、講釈師が語ります。   バツイチ子連れ、泣き笑い半生記       

著者名 神田 香織/著
著者名(ヨミ) カンダ カオリ
出版者 七つ森書館
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般779//一般書014806780

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404329
書誌種別 図書
タイトル 花も嵐も、講釈師が語ります。   バツイチ子連れ、泣き笑い半生記       
タイトル(ヨミ) ハナ モ アラシ モ コウシャクシ ガ カタリマス
著者名 神田 香織/著
著者名(ヨミ) カンダ カオリ
出版者 七つ森書館
出版年月 2005.4
ページ数 246p
大きさ 20cm
NDC10版 779.12
ISBN 4-8228-0598-0
内容紹介 世界から戦争をなくすために語り続けるおんな講釈師の半生記。この際、隠したくなる内容もネタにしてさらけ出します。講釈師ならではの読みやすいリズムで語られる泣き笑い半生。著者初のエッセイ。大豆油・植物油インク使用。
著者紹介 福島県立磐城女子高等学校卒業。神田山陽門下生となる。ジャズ講談や一人芝居の要素を取り入れた独自の講談で講談の新境地を切り開いている。86年講談「はだしのゲン」で日本雑学大賞受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。