蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国歌斉唱 「君が代」と世界の国歌はどう違う?
|
著者名 |
新保 信長/著
|
著者名(ヨミ) |
シンボ ノブナガ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 767// | 一般書 | 015502250 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810713930 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国歌斉唱 「君が代」と世界の国歌はどう違う? |
タイトル(ヨミ) |
コッカ セイショウ |
著者名 |
新保 信長/著
|
著者名(ヨミ) |
シンボ ノブナガ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
767.5
|
ISBN |
4-309-24519-5 |
内容紹介 |
アメリカ、フランス、ドイツ、中国など、世界20カ国の国歌を通じて、「君が代」のあり方、国歌=国家のあり方を見つめ直す。肩ひじ張らない“やわらかめ”のニッポン論。『アスペクト』連載を加筆・再構成して書籍化。 |
著者紹介 |
1964年大阪生まれ。東京大学文学部心理学科卒。流しの編集者&ライター。『SPA!』などの雑誌に携わりつつ、単行本やムックの編集・執筆を手がける。著書に「笑う入試問題」など。 |
件名1 |
国歌
|
目次
内容細目
前のページへ