蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
泉麻人のなつかしい言葉の辞典
|
著者名 |
泉 麻人/著
|
著者名(ヨミ) |
イズミ アサト |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/イ/ | 一般書 | 014092167 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810306714 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
泉麻人のなつかしい言葉の辞典 |
タイトル(ヨミ) |
イズミ アサト ノ ナツカシイ コトバ ノ ジテン |
著者名 |
泉 麻人/著
|
著者名(ヨミ) |
イズミ アサト |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
810.4
|
ISBN |
4-385-36098-7 |
内容紹介 |
懐かしの昭和30年代、子ども社会に次々と流行語が生まれた。多くは死語と化したいまも、目や耳、そして匂いとして焼き付いているそれらは、時代を映し出す風景そのものであった。時代語のエピソードを紹介。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。東京ニュース通信社で『週刊TVガイド』等の編集者を経て、フリーに。各種雑誌にコラムを執筆する。著書に「タブロイド時評」など。 |
件名1 |
日本語
|
目次
内容細目
前のページへ