蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の動物絵画史 NHK出版新書 713
|
著者名 |
金子 信久/著
|
著者名(ヨミ) |
カネコ ノブヒサ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 721// | 一般書 | 017147080 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911018052 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の動物絵画史 NHK出版新書 713 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ノ ドウブツ カイガシ |
著者名 |
金子 信久/著
|
著者名(ヨミ) |
カネコ ノブヒサ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
721.02
|
ISBN |
4-14-088713-4 |
内容紹介 |
日本にはなぜ多彩な動物絵画があるのか。日本人と動物のかかわりをたどるのみならず、「いかに描かれたか」という視点も交え、古代から近代までの数々の名作誕生の秘密に迫る。80点超のフルカラーの図版も収録。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。専門は江戸時代絵画史。府中市美術館学芸員。著書に「ねこと国芳」「江戸かわいい動物」など。 |
件名1 |
日本画-歴史
|
件名2 |
動物(美術上)
|
目次
内容細目
前のページへ