所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いっきに読める史記   司馬遷が描く最高に面白い英雄たちの物語       

著者名 島崎 晋/著
著者名(ヨミ) シマザキ ススム
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架222//一般書015113950

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810639538
書誌種別 図書
タイトル いっきに読める史記   司馬遷が描く最高に面白い英雄たちの物語       
タイトル(ヨミ) イッキ ニ ヨメル シキ
著者名 島崎 晋/著
著者名(ヨミ) シマザキ ススム
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2009.4
ページ数 316p
大きさ 19cm
NDC10版 222.01
ISBN 4-569-70781-5
内容紹介 神話の時代から殷・周を経て、春秋戦国の死闘、前漢武帝の外征まで、数多くの英雄の活躍を描いた司馬遷「史記」。全130巻におよぶ超大作を原典の面白さを失わず1冊にまとめた書。故事成語の由来も付す。
著者紹介 1963年東京生まれ。立教大学文学部史学科卒。旅行代理店、出版社勤務を経て歴史作家に。著書に「まるわかり中国の歴史」「らくらく読める三国志」など。
件名1 史記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。