所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ、地形と地理がわかると江戸時代がこんなに面白くなるのか    歴史新書      

著者名 大石 学/監修
著者名(ヨミ) オオイシ マナブ
出版者 洋泉社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央貸出中 帯出可新書S210.5//一般書016132270 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板橋区立郷土資料館
319.8 319.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910151446
書誌種別 図書
タイトル なぜ、地形と地理がわかると江戸時代がこんなに面白くなるのか    歴史新書      
タイトル(ヨミ) ナゼ チケイ ト チリ ガ ワカルト エド ジダイ ガ コンナ ニ オモシロク ナル ノカ
著者名 大石 学/監修
著者名(ヨミ) オオイシ マナブ
出版者 洋泉社
出版年月 2014.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
NDC10版 210.5
ISBN 4-8003-0530-5
内容紹介 なぜ徳川御三家は尾張・紀州・水戸となったのか? なぜ大坂は「天下の台所」となったのか? なぜ鳥羽・伏見で戊辰戦争が始まったのか? 江戸時代の謎を「地形・地理」というアプローチで解く。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 日本-地理



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。