所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

車椅子父さんの絵日記   「生きがいの創造」に挑戦した難病患者さんのドラマ       

著者名 飯田 史彦/著
著者名(ヨミ) イイダ フミヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可健康・医療916/イ/一般書015067810

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.2365 318.2365
318.2365 318.2365

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810568963
書誌種別 図書
タイトル 車椅子父さんの絵日記   「生きがいの創造」に挑戦した難病患者さんのドラマ       
タイトル(ヨミ) クルマイス トウサン ノ エニッキ
著者名 飯田 史彦/著 伊藤 英樹/著
著者名(ヨミ) イイダ フミヒコ イトウ ヒデキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
NDC10版 916
ISBN 4-569-69802-1
内容紹介 お父さんは、お医者さんが「死ぬよ」って言っても、何とか復活しようって思っているんだよ…。「国指定の難病」に侵された車椅子父さんが綴った絵日記を、「生きがいの創造」シリーズの著者が編集・解説する。
著者紹介 1962年広島県生まれ。福島大学経済経営学類教授。1967〜2007年。長崎県生まれ。闘病中に『車椅子父さんの日記』などのブログを公開。
件名1 進行性筋萎縮症-闘病記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。