蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
水俣の海辺に「いのちの森」を
|
著者名 |
宮脇 昭/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ アキラ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 650// | 一般書 | 016504625 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910361729 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
水俣の海辺に「いのちの森」を |
タイトル(ヨミ) |
ミナマタ ノ ウミベ ニ イノチ ノ モリ オ |
著者名 |
宮脇 昭/著
石牟礼 道子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ アキラ イシムレ ミチコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
650.4
|
ISBN |
4-86578-092-5 |
内容紹介 |
かつて美しい自然にあふれていたふるさと。「いのちの森」づくりから始まる水俣の再生は可能か? 植物生態学の第一人者・宮脇昭と、土地に根ざしたものから文学を作り上げてきた作家・詩人の石牟礼道子が語り合う。 |
著者紹介 |
1928年岡山県生まれ。植物生態学者。「植物と人間」で毎日出版文化賞を受賞。1927年熊本県生まれ。詩人。作家。「はにかみの国」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 |
件名1 |
森林
|
件名2 |
造林
|
件名3 |
水俣市
|
目次
内容細目
前のページへ