蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
もののけ 1 ものと人間の文化史 122-1
|
著者名 |
山内 昶/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマウチ ヒサシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 387// | 一般書 | 014716860 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810362519 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
もののけ 1 ものと人間の文化史 122-1 |
タイトル(ヨミ) |
モノノケ |
著者名 |
山内 昶/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマウチ ヒサシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
388
|
ISBN |
4-588-21221-4 |
内容紹介 |
日本の妖怪変化、未開社会の「マナ」、西洋の悪魔やデーモンを比較考察し、人類文化を絶えず脅かしてきた「未知なるもの」への想像力の歴史を浮彫りにする。膨大な文献と民族誌を渉猟して野生の思考のコスモロジーを探る。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。京都大学仏文学科卒。同大学院修了後、パリ大学高等研究院に留学。現在、大手前大学教授、甲南大学名誉教授。著書に「ロマンの誕生」他。 |
件名1 |
怪異
|
目次
内容細目
前のページへ