蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
貧困の現場
|
著者名 |
東海林 智/著
|
著者名(ヨミ) |
トウカイリン サトシ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 368.2// | 一般書 | 015108109 |
○ |
2 |
男女平等 | 在庫 | 禁帯出 | 一般開架 | 緑368.2// | 一般書 | 015850110 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810605294 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
貧困の現場 |
タイトル(ヨミ) |
ヒンコン ノ ゲンバ |
著者名 |
東海林 智/著
|
著者名(ヨミ) |
トウカイリン サトシ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
368.2
|
ISBN |
4-620-31856-1 |
内容紹介 |
なぜ貧困は拡大してゆくのか? なぜ労働の尊厳は奪われたのか? 過酷な労働、不当解雇、過労自殺など、丹念な取材と緻密な分析で「貧困の現場」を告発する。座談会「反貧困のための社会的連帯」も収録。 |
著者紹介 |
1964年山形県生まれ。法政大学法学部卒。毎日新聞社にて『サンデー毎日』、横浜支局デスク等を経て、社会部で厚生労働省担当。労働行政、労働組合運動などを主に取材。 |
件名1 |
貧困
|
件名2 |
労働問題-日本
|
目次
内容細目
前のページへ