蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
この人たちの日本国憲法 宮澤喜一から吉永小百合まで
|
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名(ヨミ) |
サタカ マコト |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 323.1// | 一般書 | 016040240 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910006368 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
この人たちの日本国憲法 宮澤喜一から吉永小百合まで |
タイトル(ヨミ) |
コノ ヒトタチ ノ ニホンコク ケンポウ |
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名(ヨミ) |
サタカ マコト |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
323.142
|
ISBN |
4-334-97753-5 |
内容紹介 |
日本国憲法こそ、世界を歩く平和のパスポート。それを変えたら日本への信頼はなくなる-。平和憲法を支持し続けてきた10人の人生や主張を紹介する“護憲派列伝”。日本国憲法と自民党憲法改正草案の比較表も収録。 |
著者紹介 |
1945年山形県生まれ。慶応大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家。著書に「新師弟物語」「日本の社長はなぜ責任を取らないか」「電力と国家」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
戦争の放棄
|
件名3 |
伝記-日本
|
目次
内容細目
前のページへ