蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
弥生時代の実年代 炭素14年代をめぐって
|
著者名 |
春成 秀爾/編
|
著者名(ヨミ) |
ハルナリ ヒデジ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 210.2// | 一般書 | 014602977 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810346775 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
弥生時代の実年代 炭素14年代をめぐって |
タイトル(ヨミ) |
ヤヨイ ジダイ ノ ジツネンダイ |
著者名 |
春成 秀爾/編
今村 峯雄/編
|
著者名(ヨミ) |
ハルナリ ヒデジ イマムラ ミネオ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
210.27
|
ISBN |
4-311-30059-X |
内容紹介 |
炭素14年代測定法と年輪年代法による弥生時代の実年代論のすべてを収録する。2003年12月に開催された歴博国際研究集会および歴博研究報告会の発表を踏まえ、関係者がそれぞれ専門の立場から寄稿しまとめたもの。 |
著者紹介 |
国立歴史民俗博物館研究部・総合研究大学院大学日本歴史研究専攻教授。国立歴史民俗博物館研究部・総合研究大学院大学日本歴史研究専攻教授。 |
件名1 |
弥生式文化
|
件名2 |
年代測定法
|
目次
内容細目
前のページへ