蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ナミビアを知るための53章 エリア・スタディーズ 141
|
著者名 |
水野 一晴/編著
|
著者名(ヨミ) |
ミズノ カズハル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.4// | 一般書 | 016244900 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910296095 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ナミビアを知るための53章 エリア・スタディーズ 141 |
タイトル(ヨミ) |
ナミビア オ シル タメ ノ ゴジュウサンショウ |
著者名 |
水野 一晴/編著
永原 陽子/編著
|
著者名(ヨミ) |
ミズノ カズハル ナガハラ ヨウコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
302.486
|
ISBN |
4-7503-4310-5 |
内容紹介 |
アフリカ大陸南西の太平洋岸に位置し、美しい自然環境で注目を集めているナミビア。アパルトヘイト体制の苦難の歴史や独立以降の情勢、人々の暮らしぶりや文化など、ナミビアの魅力を伝える。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科地理学専修教授。理学博士。専攻は自然地理学、植生地理学など。京都大学大学院文学研究科現代史学専修教授。専攻は歴史学(南部アフリカ史、植民地研究)。 |
件名1 |
ナミビア
|
目次
内容細目
前のページへ