蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
今だからこそ!国際理解
|
著者名 |
池上 彰/著
|
著者名(ヨミ) |
イケガミ アキラ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 31// | 児童 | 022271108 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
正しく疑う : 新時代のメディアリ…
池上 彰/監修
時系列×テーマ別だから一冊でわかる…
池上 彰/監修,…
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
教えて!池上彰さん沖縄から考…第3巻
池上 彰/監修
教えて!池上彰さん沖縄から考…第2巻
池上 彰/監修
教えて!池上彰さん沖縄から考…第1巻
池上 彰/監修
君に伝えたい「本当にやりたいこと」…
池上 彰/監修
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
池上彰の若い読者のためのアジア現…1
池上 彰/著
昭和の青春 : 日本を動かした世代…
池上 彰/著
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
カタリン・カリコ : mRNAワク…
増田 ユリヤ/著
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
教えて!池上彰さんどうして戦争は…2
池上 彰/監修
教えて!池上彰さんどうして戦争は…1
池上 彰/監修
教えて!池上彰さんどうして戦争は…3
池上 彰/監修
ニュース年鑑2023
池上 彰/監修
僕らの未来が変わるお金と生き方の教…
池上 彰/監修
当代著名人が初めてあかす私の死生観…
『月刊住職』編集…
漂流日本左翼史 : 理想なき左派の…
池上 彰/著,佐…
独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか…
池上 彰/著
池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の…
池上 彰/著
20歳の自分に教えたいお金のきほん
池上 彰/著,「…
激動日本左翼史 : 学生運動と過激…
池上 彰/著,佐…
無敵の読解力
池上 彰/著,佐…
これが日本の正体! : 池上彰への…
池上 彰/著
池上彰の世界の見方 中国 : 巨龍…
池上 彰/著
世界を救うmRNAワクチンの開発者…
増田 ユリヤ/著
とがったリーダーを育てる : 東工…
池上 彰/著,上…
真説日本左翼史 : 戦後左派の源流…
池上 彰/著,佐…
メディアをつくる! : YouTu…
池上 彰/著,増…
池上彰と考える「死」とは何だろう
池上 彰/著
なぜ、読解力が必要なのか? : 社…
池上 彰/[著]
池上彰の世界の見方 インド : 混…
池上 彰/著
人生に必要な教養は中学校教科書です…
池上 彰/著,佐…
なぜ僕らは働くのか : 君が幸せに…
池上 彰/監修
武器になる!世界の時事問題 : 背…
池上 彰/著
知的再武装60のヒント
池上 彰/著,佐…
世界がぐっと近くなるSDGsとボク…
池上 彰/監修
池上彰の世界の見方 イギリスとEU…
池上 彰/著
池上彰と現代の名著を読む : 東工…
池上 彰/著
日本の戦後を知るための12人 : …
池上 彰/著
新聞の読み方 : 考える力と情報力…
池上 彰/著
ロシアを知る。
池上 彰/著,佐…
高校生からわかる「資本論」
池上 彰/著
池上彰の世界の見方 東南アジア :…
池上 彰/著
池上彰が聞く韓国のホンネ
池上 彰/著
生!池上彰×山里亮太 深読みニュー…
池上 彰/著,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810155411 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
今だからこそ!国際理解 |
タイトル(ヨミ) |
イマ ダカラ コソ コクサイ リカイ |
著者名 |
池上 彰/著
増田 ユリヤ/著
|
著者名(ヨミ) |
イケガミ アキラ マスダ ユリヤ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
361.5
|
ISBN |
4-8113-7385-5 |
内容紹介 |
21世紀を迎えた今こそ世界的な視野を身につけよう! NHK週刊こどもニュースの池上彰と、「総合的な学習」を調査・研究している増田ユリアが、「中田さん一家」を例にあげ、「国際理解」についてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。NHK報道局記者主幹。1964年生まれ。明治学院高等学校非常勤講師。教壇に立つかたわら教育問題の取材に取り組む。 |
件名1 |
国際理解
|
目次
内容細目
前のページへ