所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とり・みきの映画吹替王    洋泉社MOOK      

著者名 とり みき/[著]
著者名(ヨミ) トリ ミキ
出版者 洋泉社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫一般778//一般書014493658

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.89 335.89

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810370769
書誌種別 図書
タイトル とり・みきの映画吹替王    洋泉社MOOK      
タイトル(ヨミ) トリ ミキ ノ エイガ フキカエオウ
著者名 とり みき/[著]
著者名(ヨミ) トリ ミキ
出版者 洋泉社
出版年月 2004.9
ページ数 287p
大きさ 21cm
累積注記 『映画秘宝』別冊Vol.3
NDC10版 778.04
ISBN 4-89691-837-1
内容紹介 大平透、小原乃梨子、大塚周夫、野沢那智、羽佐間道夫、山寺宏一…。あの名ゼリフを生んだ、22人のマエストロたちの吹替秘話を一挙公開。スカイパーフェクTV等で放映されたインタビューを中心にまとめる。
著者紹介 1958年熊本県生まれ。マンガ家。明治大学在学中にデビュー。「遠くへいきたい」で文春漫画賞を受賞。著書に「ダイホンヤ」「SF大将」など。
件名1 映画
件名2 声優



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。