蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
徳川夢声と出会った
|
著者名 |
浜田 研吾/著
|
著者名(ヨミ) |
ハマダ ケンゴ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 772// | 一般書 | 014541281 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
貧乏物語 : 現代語訳
河上 肇/著,佐…
漢語的不思議世界 : 空巣老人と男…
一海 知義/著,…
貧乏物語
河上 肇/著
一海知義の漢詩道場続
一海 知義/編
陸游詩選
陸 游/[著],…
漢語いろいろ
一海 知義/著,…
漢字・漢語・漢詩 : 雑談・対談・…
加藤 周一/著,…
漢語四方山話
一海 知義/著,…
一海知義の漢詩道場
一海 知義/編
祖国を顧みて : 西欧紀行
河上 肇/著
漢詩入門
一海 知義/著
日本の経済雑誌続
杉原 四郎/著
陶淵明 : 虚構の詩人
一海 知義/著
自叙伝5
河上 肇/[著]…
自叙伝3
河上 肇/[著]…
漱石と河上肇 : 日本の二大漢詩人
一海 知義/著
自叙伝2
河上 肇/[著]…
自叙伝1
河上 肇/[著]…
J.S.ミルと現代
杉原 四郎/著
J・S・ミル研究
杉原 四郎/[ほ…
自叙伝下
河上 肇/著
自叙伝中
河上 肇/著
自叙伝上
河上 肇/著
マルクス経済学の形成 改訂版
杉原 四郎 著
日本の経済雑誌
杉原 四郎/著
河上肇評論集
河上 肇/[著]…
経済学と経済学者 : 新しい経済学…
杉原 四郎/著
漢詩一日一首春・夏
一海 知義/著
漢詩一日一首秋・冬
一海 知義/著
漢語の知識
一海 知義/著
河上肇 : 学問と詩
杉原 四郎/著,…
河上肇と中国の詩人たち
一海 知義 著
史記5
田中 謙二/著,…
史記4
田中 謙二/著,…
史記3
田中 謙二/著,…
史記2
田中 謙二/著,…
史記1
田中 謙二/著,…
河上肇詩注
一海 知義/[著…
現代日本文學全集 3
中江 兆民/著,…
貧乏物語
河上 肇/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810319514 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
徳川夢声と出会った |
タイトル(ヨミ) |
トクガワ ムセイ ト デアッタ |
著者名 |
浜田 研吾/著
|
著者名(ヨミ) |
ハマダ ケンゴ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-7949-6600-8 |
内容紹介 |
「話芸の神様」と親しまれ、自らを「雑」と称した男・徳川夢声。明治のマルチタレントであり、大衆芸能を牽引した神様の今に残る足跡を、古本やラジオの録音、映画などから丹念に追ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
1974年大阪府生まれ。京都造形芸術大学芸術学科卒業。現在、編集プロダクションに勤務するかたわら、昭和を彩る名優や放送タレントについて研究している。 |
目次
内容細目
前のページへ