蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
タンゴの国で盆踊り シニアボランティアのアルゼンチン滞在記
|
著者名 |
牧田 繁子/著
|
著者名(ヨミ) |
マキタ シゲコ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 296.5// | 一般書 | 014656486 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810409080 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
タンゴの国で盆踊り シニアボランティアのアルゼンチン滞在記 |
タイトル(ヨミ) |
タンゴ ノ クニ デ ボンオドリ |
著者名 |
牧田 繁子/著
|
著者名(ヨミ) |
マキタ シゲコ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
296.5
|
ISBN |
4-89691-931-9 |
内容紹介 |
アルゼンチンってこんな国だった! タンゴの都へ日本舞踊を教えに行った元小学校教員を待ち受けていたのは、日本とは何もかもが違うお国柄だった。人生を変えたかったシニア・ボランティアの冒険記。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。静岡大学教育学部卒業。日本舞踊藤間流師範名執。35年間小学校教員を務め定年2年前に退社し、JICAのシニア・ボランティアとして日本舞踊を指導する。 |
件名1 |
アルゼンチン-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ