蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
抗うニュースキャスター TV報道現場からの思考
|
著者名 |
金平 茂紀/著
|
著者名(ヨミ) |
カネヒラ シゲノリ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 699// | 一般書 | 016295329 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910349969 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
抗うニュースキャスター TV報道現場からの思考 |
タイトル(ヨミ) |
アラガウ ニュース キャスター |
著者名 |
金平 茂紀/著
|
著者名(ヨミ) |
カネヒラ シゲノリ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
699.64
|
ISBN |
4-7803-0858-7 |
内容紹介 |
テレビは権力の監視役を果たしているのか? かつてのテレビ報道を取り戻すべく抗うニュースキャスターが、師・筑紫哲也の「遺言」から今日の政権によるメディア介入まで、メディア危機の日本的諸相を検証する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業後、TBS入社。ジャーナリスト、テレビ報道記者、キャスター。2004年ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「二十三時的」など。 |
件名1 |
テレビ放送
|
件名2 |
ニュース
|
件名3 |
ジャーナリズム
|
目次
内容細目
前のページへ