所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

良寛の逸話          

著者名 谷川 敏朗/著
著者名(ヨミ) タニカワ トシロウ
出版者 恒文社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般911.1/リ/一般書013833272

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810016054
書誌種別 図書
タイトル 良寛の逸話          
タイトル(ヨミ) リョウカン ノ イツワ
著者名 谷川 敏朗/著
著者名(ヨミ) タニカワ トシロウ
出版者 恒文社
出版年月 1998.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
NDC10版 188.82
ISBN 4-7704-0964-8
内容紹介 新潟中越地方を中心に各地に残る良寛の逸話を伝えられたそのままに集成し、読み進むにしたがって良寛の生涯が辿れる新しい形の逸話集。地図と写真によって良寛の遺跡を訪ねるためのガイドとしても活用できる。
著者紹介 1929年新潟県生まれ。東北大学文学部卒業。宮城県と新潟県の高校教師を経て、現在、新潟女子短期大学講師。全国良寛会常任理事を務める。著書に「良寛の名歌百選」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。