所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「エルマーのぼうけん」をかいた女性ルース・S・ガネット          

著者名 前沢 明枝/著
著者名(ヨミ) マエザワ アキエ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室93/ガ/児童024068577
2 ひばりが丘在庫 帯出可児童室93/ガ/児童024069583

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 和子
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910257951
書誌種別 図書
タイトル 「エルマーのぼうけん」をかいた女性ルース・S・ガネット          
タイトル(ヨミ) エルマー ノ ボウケン オ カイタ ジョセイ ルース エス ガネット
著者名 前沢 明枝/著
著者名(ヨミ) マエザワ アキエ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.11
ページ数 175p
大きさ 22cm
NDC10版 930.278
ISBN 4-8340-8193-0
内容紹介 1945年、若い女性が物語を書き始める。それが「エルマーのぼうけん」だった-。作家ルース・S・ガネットにインタビューし、「エルマーのぼうけん」が生まれるまでの話を聞く。
著者紹介 翻訳家、日本国際児童図書評議会理事。ウェスタンミシガン大学で英米文学、ミシガン大学大学院で言語学を学び、帰国後は海外の絵本や児童文学の紹介・翻訳に力を入れる。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。